収穫祭やったよ
6月15日(土)
せっせと掘ったじゃがいも。さあ、どう料理しようか?
考える事、実に38分ほど( ̄ー ̄)
出来た出来た、おじゃが料理。
チーズ焼き、鶏ミンチあんかけ煮、おひたし、なます
ジャーマンポテト、ポテトサラダ、じゃがいもシャンタン。
テーブルに並んだ並んだ。
1番人気がなんとおひたし!出汁、お醤油、練りがらしを塩梅良く混ぜてさっと固ゆでの千切じゃがいもを浸すだけ、美味しかった!三つ葉忘れんといてね。
あんかけ煮は生姜をきかせてちょんまげよ。じゃがいもシャンタンはそのまんま、コーミシャンタンをじゃがいもの量に合わせてにゅーっと出して炒めるだけ。じゃがいもは中々柔らかくならないこともあるのでそこはチンしたり茹でたりして食べやすくしてくださいませね。(一口大に切って)
じゃがいもって美味しいですね。収穫したものは特に美味しい!! 後日、紳士がコロッケつくって下さいました。美味しゅうございました。
さてさて、じゃがいもに舌つづみはこの辺で、お次は生姜に里芋を植えていただけるとか?お手伝いのスタッフも名乗りを上げているので頼もしい限り・・
そうそう、生姜ご飯も炊いたよ。美味しかった!!!
次の収穫祭は何作ろ?私はもっぱらお料理する側で・・
いやいや少しは畑でわっさわっさ手伝いますよ。
ということで皆さん畑を覗きに来ておくれやす。
ほんなら、またね~
とし よりこ