ホーム > ブログ

ブログ

» 2014 » 11月

京都競馬場と奈良散策(*´∀`*)

2014.11.27 12:22

今月の外出行事です。

16日は京都競馬場、24日は奈良散策に行ってきました。

どちらも晴天に恵まれ利用者さんには楽しんでいただけたと思っています。

 

16日は第39回エリザベス女王杯の観戦をしてきました。

競馬も3回目ということもあり馬券の買い方や払い戻しなんかもできるようになりました。

喜んでいいのかな??

私は惨敗だったんですが利用者さんが勝たれたので良かったです。

毎回感動するんですが、馬がゴールに向かって走る姿は素晴らしいです。

 

24 日は奈良散策に行ってきました。

大仏殿参拝・奈良町・鹿と遊ぶなど各々好きなように楽しみました。

鹿せんべいをあげて噛まれるかなと不安でしたが耳を触りました。

なんたって奈良は鹿ですから。

歩き疲れるほど鹿を追いかけ満足しました。

鹿さんごめんなさい。

なんやかんや楽しんで奈良散策は無事終わりました。

平凡ヘルパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事故なく無事に11月の外出行事は終了しました。

平凡ヘルパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿を見ているだけではなく、せんべいをあげたり触ったりできたので、

これまた良かったです。

 

淡路島一泊旅行

2014.11.13 12:38

利用者さんスタッフ含め14名が3台の車に乗り合わせ

兵庫県淡路島洲本市/ウエルネスパーク五色に10月17,18日に行ってきました。

お昼頃、さくら事務所を出発して神戸淡路鳴門自動車道をひたすら走り

15時頃ウエルネスパーク五色/丘の上のログハウスにチェックインしました。

晩ご飯はバーべQ…。ワイワイと歓談したあと、五色温泉で疲れを癒して来ました。

温泉では全介助での入浴でしたので緊張しましたが、

介助者と利用者さんとの息が合い、スムーズな支援ができたことが喜びでした。

女性のログハウスはバリアフリーでなかったんですが、

男性スタッフが協力してくれて楽しい体験となりました。

翌日は、都志港防波堤でのサビキ釣りを楽しんで、

その後、鳴門海峡に架かる鳴門門橋から渦潮をみて

凄いご馳走の昼ごはんを食べて帰路につきました。

線路は続くよ~の歌ではありませんが、

一泊旅行は二回,三回と続いていきます。

楽しかったです。      平凡ヘルパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

̃y[WTOP