ホーム > ブログ

ブログ

» 2012 » 6月

四条河原町かいわいを楽しんできました。

2012.06.12 11:22

5月31日(木)少し汗ばむ一日でした。今日の移動支援は、久々に所長とコンビを組み、四条河原町かいわいでランチ&お買い物を楽しんできました。
まずは、昼ごはん。
マルイに入って、そば一筋の老舗に入り、利用者さんはどんぶり、スタッフはそば定食を食べ老舗の味を十分堪能してきました。

おなかは大満足になったところで、マルイから京都の繁華街である四条河原町のロフトまでブラブラと4人で歩きました。
スタッフはワイワイと楽しんでいましたが、利用者さんは時おり居眠りをされていました(面白くなかったのかな?)
唯一、パーティーグッズのコーナーではスタッフと盛り上がり、周りも気にせずみんなで大はしゃぎ。

 そうこうしているうち、喉が渇き、お腹も空いてきたのでカフェタイムにしようとロフトを後にしました。
おしゃれなカフェを探そうと木屋町、新京極、寺町を歩き、車椅子で入れて、且つ、粋な店もなく、藤井大丸のケーキ屋さんに入りました。
2種類ケーキを注文し、4人でつつきあって楽しいひと時を過ごしました(笑)
なんやかんやの珍道中でしたが、19:00自宅に到着。
帰りの電車のなかで1人反省会をして移動支援終了。

ちなみに次回の予定は大阪の東急ハンズです。

どんぶり 食べてきました

2012.06.11 17:51

5月31日(木)汗ばむ陽気の一日。今回の移動支援は、久々に所長とコンビを組み、四条河原町でランチ&ショッピングを楽しむことにしました。まずは、昼ごはん。そば一筋の老舗そば屋さんに入り、利用者さんは丼、スタッフはそば定食を食べて、老舗の味を十分堪能してきました。
その後、京都の繁華街である河原町通りを北へ、ロフト目指して歩きました。 
残念だったのは、気にいった店の通路が狭かったり、入り口が段だっりして入れなかったことです。そうこうしているうちにロフトに到着、ゆっくり全館をみてまわりました。利用者さんは、興味を引くものがなかったみたいでウトウトされてました。喉が渇き、甘いものが欲しくなってきたので、テーィタイムにしょうとロフトを後にしました。これからが大変で、車椅子が入れて、粋な喫茶店を探そうと、木屋町、新京極、寺町通りを歩きまわり結局、藤井大丸の中にあるケーキ屋さんに入りました。利用者さんが飲んでおられたグリンティーがとても美味しそうだったので私も一口飲ませてもらいました。(笑)なんやかんやの珍道中でしたが19:00ごろ自宅に到着。帰りの電車の中で、1人反省会をして支援終了。ちなみに次回は大阪の東急ハンズにしようかと考えています。。。。。

̃y[WTOP