釣り船山ちゃん
2017.06.01 18:37
先日船釣りに挑戦!舞鶴の船着場から釣り船山ちゃんに乗り込みました。
車椅子2台含めて総勢10名様乗船。車いすで大丈夫?という不安をかき消すような山ちゃんの威勢良さ(^^)/
全員乗り込み出発進行!!海の上をグングン飛ばす山ちゃん船。釣り場へ着いたら(レーダーが教えてくれる?)電動の竿に餌を付け先ずおもりを沈め、餌のついた針を沈めていきます。52メーター程で底に着いたらビビッと来るまで待ちます。ビビッと来たら電動リールをゆっくり上げていきます。「ぐぐっ、ぐぐっ、」引いてる引いてる、イサキが釣れた。釣り場を変えたら鯛が釣れた。鯵も釣れた。どんどん釣れて興奮(@_@)状態。45センチの真鯛がかかった時は重たかった。ぐいぐい引っ張るし「山ちゃ~ん」山ちゃん「頑張れ」って言うだけで中々厳しい・・・でもちゃんと最後は引っ張てくれてまことにめで鯛( ◠‿◠ )
とにかくいっぱい釣れるので面白くてたまらない。そんな中一人だけ船酔いに苦しむイケメンスタッフ・・・可哀想に船が走ってる時はよかったのに止まったらゆ~らゆ~ら揺れるので「おえーっ!」と真っ青な顔で苦しんでたよね。他のスタッフは「そんなの関係ねえ」って感じでイサキ一気に3.4尾、マトウダイ、真鯛、鯵、ホウボウ、このホウボウが素敵!ひれを広げたらちょうちょのようなきれいな模様が出てきます。初めて見ました。「ホウボウも竿のあやまり」なんちゃって💦って感じでクーラーボックスが足りないくらい大漁でめっちゃ嬉しかったのに、事務所に戻ってぼーぜん(=_=)・・・この魚誰がさばくのかな???100尾近いこのお魚誰が?がぎーん! ままま、とりあえず自分の釣った魚はお持ち帰りしましょう。ったって、さばけない人が多いからちょろりとお持ち帰り。どやさ。もう来る人来る人におすそ分けいたしましょう。「でもさばけないし~」っていう声が多くて今日挑戦者2人が朝からせっせこせっせこおろしてた訳。私は・・・何してたっけ?覚えてないくらい忙しくて、最後は明日の賄い用にイサキのお煮つけをして明日の賄い当番を助けることに。腰は痛いわ、手は臭いわ。お魚屋さんに生まれなくて良かったなんて思ったりして・・
お魚屋さんありがとうございます。大変なお仕事ですね。で、で、で、私はちゃんとお持ち帰りして全部さばいてますよ。ところでお魚は釣って2日目3日目が美味しいそうですよ。皆様釣り船山ちゃんで検索してください。私達が載ってまあす。ぜひ見てね。
大漁だぁ!!
ある日のお出掛け
2015.07.03 10:46
外出支援で大阪新世界へ行って参りました。
「どこへ行こうか、大阪でも行こうか」「うんうん」「大阪のどこへ行く?串カツでも食べに行く?それともお好み焼き?お寿司?」
食べる事しか聞かない私。
結局「串カツ?」に大きく反応してくれたので、新世界へ行くことになりました。
阪急で一路大阪へ。動物園前で降りて動物園へ行くような顔して即、串カツ屋さんが並ぶ賑やかな場所へ。
先ずはどこのお店がいいか、ぶらぶら品定め。
どこも似たり寄ったりなのにしつこく品定め。で元に戻って最初のお店にレッツゴー!!
いろんなのいっぱい頼みました。これは?あれは?それは?で、てんこ盛り(*´▽`*)
3人で食べるわ、食べるわ、まあ、よくもこんなに食べる事・・・
美味しかったからいいではないか・・・でも食べ終わって次はお寿司行く?なんて・・・もう無理無理。
でどこへ行ったかというとスマートボールへ。みんな一応成人だし。最初はバンバン引っ張っていたらちっとも入らず、ゆるやかにゆるやかにぽよ~んぽよ~んとやってみたら、ガンガン入り出して。ジャラジャラボールが出てきましたよ。コツってあるんすね。ええ加減なところで景品に変えて満足じゃあ!
後は大衆劇場の看板見たり、ス××××劇場の看板見たり(内緒です)新世界満喫して京都へ帰ってまいりました。
あ~、面白かった!!
終わりよければ全てよし仲間
思い出花火
2014.08.24 16:28
ヒュルルル~っと打ち上げられたかと思うと、夜空に光の花がパ~ッと開き、その後、お腹の奥までド~ンと響く爆発音が!
花火、最高です!!
花火が次から次へと打ち上げられ、川や火薬の匂いがしたりして、夏をいっぱいに感じることができ、夏の思い出が一つ増えました。
まさに『思い出花火』ってやつです。
少し響きが演歌の世界みたいで寂しそうですかね…。
実際はサンバの世界で、気持ち、バッチリ上ずっておりました。

それにしても、打ち上げ花火っていうのは豪快ですね。
いい場所で観られたってこともあったのですが、まさにド迫力の芸術です。
小さな線香花火には風流で何とも言えない楽しさがありますが、打ち上げの花火は直球の楽しさがあり思うままに楽しめました。
鳥になって空を自由に飛んでみたいと、よく耳にすることがありますが、花火になってドカ~ンと弾けてみるのもいいもんやないかと、きっと、スカ~ッとするんやないかと、そんなことをふと思ったりもして、それほど観ていて気持ちのいい花火でした。
6月29日 ボウリング&カラオケ第2弾
2014.07.18 11:23
6月29日(日)にMKボウル上賀茂店へボウリング&カラオケに行ってきました。
11時ごろに全員が集合して、まず昼食を食べました!
メニューは、バイキングでした。

どれを取ろうかな~、迷うなぁ~

自分の食べたいものをお皿に取って美味しく頂きました。
昼食の次は、ボウリングです。
さて、みんなは何点取れるのでしょうか!?

いけー!

ストライク取れるかな

あたれー!ストライクだー!

何本倒れるかな、ドキドキ!
夢中でやっていたらあっと言う間に2ゲームが終わっていました。
ぼくはすべり台を使ってやったのですが、ボールコントロールが上手く行かず81点でした。
ボウリングを楽しんだあとは、小グループに分かれてのカラオケをしました。
ときにポップにときにしっとりと思い思いに好きな曲を歌いました。
上田和功
一攫千金?競馬を楽しむ
2014.05.19 14:30
5/17。天候快晴。
これは良い競馬日和だねー。ってことで
我らが“福祉処さくら競馬倶楽部”は京都競馬場へ行ってきました(o*・ω・)ノ
あれれ?そんな倶楽部、ウチにあったの?へー知らなかった・・・
そうなんですよ!意外でしょ(*^▽^*)。(※そんな倶楽部はありません)
さてさて本題に入りましょうか
午前11:00すぎ。全員集合!おお。みんなやる気満々だ
さあ、腹が減っては競馬(いくさ)ができぬ。
まずは腹ごしらえをしよう!

よし!これで準備OK!いくぞー(`・ω・´)ノ

う~ん。どれがいいかな・・・
うーん。これを単勝で・・・。それとも・・・

芝生で一枚!

いっけー!

最後にみんなで記念撮影をしてこれにておしまい。

御喜楽遊之助